- 仕事内容
 
- 
        お客様の声を聞きながら、大規模サービスのバックエンドのデータ分析業務・データソリューション開発業務をお任せします!
 チーム体制のため安心の環境です。
 
 【具体的な業務内容】
 プロダクトが抱える問題点や改善案について仮説を立て、実データに基づく調査・分析・分析結果の可視化を行い、プロダクトの意思決定を支援してデータドリブンな施策につなげていきます。
 ソリューションの提案やアイディアを出し合いながらサービスのクオリティーを向上させていくことがミッションであり、事業のさらなる成長に貢献することが可能です!
 ゆくゆくはチームのサブマネージャーやマネージャーなど、管理職へのキャリアアップもできます!
 
 【業務例】
 ■事業データのBI開発
 ■データマート運用保守
 ■Google Cloud環境でのデータ連携およびインフラ管理
 ■日次実行バッチ処理の設計・実装・運用
 ■その他、データ基盤運用に関わる各種業務  等
 
 【伸ばせるスキル・積める経験】
 ・SQLによる高度な集計クエリを書く経験
 ・仮説を分析しデータを用いて検証する経験
 ・要件定義など上流工程に携わる経験
 ・モダンなビッグデータソリューションの利用経験
 ・Tableauスキル全般
 ・大規模データマートの設計経験
 ・ETL設計・実装経験
 ・GCP環境を使ったデータ基盤の運用
 
 【開発環境】
 ・インフラ:GCP(GCE/GCS/BQ,Composer,GKE等)
 ・DB:BigQuery他
 ・言語:Python/SQL/Bash
 ・ツール:GitHub/Slack/Confluence/Docker/Backlog
 ・その他ソリューション:Tableau(Desktop/Server/Online)/Jupyter Notebook
      
- 必要な能力・経験
 
- 
        【必須要件】
 <教育枠>
 下記いずれか1点のご経験をお持ちの方
 ・BIツール(Tableau等)を用いたデータ集計/解析/ビジュアライゼーション経験
 ・SQLを一通り記述でき、読み解きや結合の理解、集計関数の使用ができる
 
 <即戦力枠>
 下記3点のご経験をお持ちの方
 ・ BIツール(Tableau等)を用いたデータ集計/解析/ビジュアライゼーション経験2年以上
 ・SQLによる集計クエリなどの作成経験1年以上
 ・基本的な統計学の知識を有している方(基礎統計量の定義や仮説検定など)
 
 <データ基盤開発エンジニア>
 Python を用いたサーバサイドアプリケーションの開発経験2年以上
 下記項目の中から2点以上のご経験をお持ちの方
 ・ETL処理の設計・開発・運用経験
 ・Big Query 環境で SQL を用いたデータ処理経験
 ・GCE, GCS, BQ 等GCP サービスの利用経験
 ・バージョン管理ツール Git を用いた開発・運用
 ・Terraform を用いた自動デプロイなど CI/CD パイプライン実装経験
 
 【歓迎要件】
 <教育枠・即戦力枠>
 ・デジタルマーケティングに関する効果分析、レポート作成経験
 ・GCP BigQuery上でのデータマート設計・構築
 ・GCP 上でWorkflowソリューションを利用したETLジョブの設計・実装
 ・集計や分析の要件定義やディレクションを行った経験
 
 <データ基盤開発エンジニア>
 ・Cloud Composer(Airflow)を用いたデータパイプラインの設計・開発経験
 ・Big Query を用いた大規模データ基盤の設計・開発経験
 
 【求める人物像】
 ・高い当事者意識、強い意志をもって物事に取り組める方
 ・途中であきらめずに、最後まで考え抜き仕事をやり遂げる方
 ・現状に甘んじることなく学び続け、自ら進化しようとする方
 ・周囲からの信頼を獲得し、チームとして協働できる方
 
      
- 雇用形態
 
- 正社員
      
- 勤務地
 
- 
        顧客先オフィス(東京23区内)または自社オフィス
      
      
- 勤務時間
 
- 
        10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
 ※顧客先により変更の可能性あり
      
- 想定年収
 
- 
        <教育枠>年収402万円(¥335,000~/月)~504万円
 <即戦力枠>年収504万円(¥420,000~/月)~720万円
 <データ基盤開発エンジニア>年収504万円(¥420,000~/月)~708万円
 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
 
      
- 給与備考
 
- 固定残業45時間分を含む
 ※月の残業時間は平均20時間程度です。
 
 年俸見直し年1回(4月)
      
- 福利厚生
 
- 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 【諸手当】通勤交通費(全額)、資格手当
 【健康支援】健康維持管理費補助、定期健康診断、産業医面談
 【その他】企業型確定拠出年金、サークル活動費補助、書籍購⼊費補助、資格取得⽀援制度:初回受験料補助、インフルエンザ予防接種、英会話レッスン
 
      
- 資格手当
 
- 
          IT系・事務系の資格が多数あります!
 【例】AWS認定 10,000円/月、Oracleゴールド 20,000円/月、
 日商簿記3級 4,000円/月、TOEIC650~ 12,000円~/月 等
      
- 休日休暇
 
- 完全週休2日制、土日祝休み、夏期休暇4日、年末年始休暇6日
 産前産後休暇、育児休暇(男性の育休取得実績も有り)、介護休暇、年間休日120日以上
      
- 応募方法
 
- メールにて応募職種をご記入の上、下記書類をお送りいただきましてご応募ください。
 ・履歴書
 ・職務経歴書
 
 応募書類を受理してから、1週間程度で書類選考の結果をご連絡いたします。
 ※個人情報に関しましては個人情報保護方針に従い厳守いたします。
      
- 備考
 
- 
            【お祝い金15万円を支給!】
 ※HPより応募し入社された方のみ対象となります。