こんにちは!広報グループです!
新年度が始まってからあっという間に1か月が過ぎ、もう5月も後半ですね…!
今回は、ライトカフェ社員が恵比寿本社に出社した際のランチ事情やお昼休憩の過ごし方についてご紹介します!
ライトカフェでは、お昼休憩(1時間)の時間を固定しておらず、各自のスケジュールに合わせて取りやすい時間に休憩をとっています。
社員によって過ごし方はさまざまですので、どのように過ごしているのか、イメージしてもらえたら嬉しいです✨
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
オフィス内での過ごし方
社内でのランチの選択肢としては、
・お弁当を持参
・コンビニで購入
・キッチンカーで購入
などいくつかあります!
コンビニはビル内にあるので、雨の日でも外に出なくて良いのはありがたいです!
また、ビル前の広場にはキッチンカーが来ています!
いつも2つのお店が出店していて、曜日ごとにお店が変わるので、その日の気分に合わせてごはんを選べます!
出社する曜日によって、いつもと違う系統のごはんを楽しめるのもうれしいポイントです♪
そして、各自ごはんを調達した後は、恵比寿本社のオフィス内にあるリフレッシュエリアで過ごす人が多いです!
1人でも気軽に過ごせるカウンター席でゆったり過ごしたり、複数人でのランチにもぴったりなソファ席でほかの社員と一緒にお話しながら、それぞれランチを楽しんでいます!
リフレッシュエリアにはお菓子コーナーがあるので、ごはんを食べ終わったあとにお菓子をつまんでしまうことも…(笑)
オフィス外での過ごし方
恵比寿にはお店がたくさんあるので、外食する際の選択肢も豊富です!
オフィスから近い場所でも、定食系や沖縄料理、ラーメン、お蕎麦などのお店があり、もう少し足を伸ばせば、和食や韓国料理などさまざまなジャンルのお店があります!
そのため、外食でのランチにも困りません!
ほかの社員と外食する時に「今日は何を食べたい気分?」と相談しながらお店を決めたり、お店に向かう途中で「このお店がおいしい」「次はここに行ってみよう」といったお話をしたりするのも楽しみの一つです♪
▼オフィス近辺にあるお店のごはん
1人で外食に行くこともありますが、1人でも入りやすいお店があるのもありがたいです!
外食して早めにごはんを食べ終わった時には、カフェやコーヒーショップで飲み物をテイクアウトしたり、近くの公園で日向ぼっこしたりして過ごしたこともあります(笑)
オフィスにもコーヒーなど飲み物が用意されていますが、オフィスの近くにあるカフェやコーヒーショップに立ち寄って、いつもと違うものを飲むのも気分転換になります!
また、ライトカフェでは、Slackというツールを使って社内のコミュニケーションを取っているのですが、そちらには恵比寿のランチを紹介するチャンネルがあります!
良いお店を見つけた社員が「このお店がおすすめ!」「こういうランチがあって良かった!」と情報を投稿してくれるので、どこのお店に行くか迷った時などにこのチャンネルを見ると参考になります♪
知らないお店や行ったことのないお店がまだまだあるので、おすすめのお店を聞いたりチャンネルを参考にしたりして、今後も開拓していきたいです!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ライトカフェ社員のランチ事情はいかがでしたか?
社員それぞれがリフレッシュしている様子を少しでも感じていただけたら嬉しいです!
社内の雰囲気や様子が伝わるような記事を今後も公開していきたいと思いますので、お楽しみに★
-end-
※掲載内容は2025年5月時点の情報です