こんにちは!釣りサークル第十七回釣行記です。
今回は第17回目の釣行として、千葉県飯岡港の「幸丸」さんにて、一つテンヤで真鯛を狙ってきました!
集合はAM3時。
金曜の仕事を終えた後、ほとんど眠らずに出発するメンバーも多く、皆ヘロヘロ…だけどテンションは高め。
飯岡港まではそれぞれ2〜3時間の道のり。眠気と戦いながらも、釣りへの情熱が勝ります。

まだ暗い港で準備を整え、4時半前には出船。
船に乗り込むと、潮風が心地よく、夜明け前の静かな海に期待が高まります。
ポイントまでは約1時間弱。移動中は仮眠を取る人、仕掛けを確認する人、釣り談義に花を咲かせる人…それぞれのスタイルで過ごします。

今回は10名での釣行。
しかしながら、釣果はややしぶめ…。真鯛はなんと1匹のみ!
他にはハナダイやウマヅラハギがぽつぽつと釣れる程度で、全体的には厳しい展開でした。
そんな中、ドラマもありました。
筆者がヒットさせた40cmほどのヒラメ!
「これは持ち帰って晩酌だ!」とタモを取りに行ったその瞬間…痛恨のバラシ・・・
海に消えていくヒラメの姿が、今でも脳裏に焼き付いています。


釣果は控えめでしたが、仲間と過ごす時間はやっぱり格別。
夜明けの海、静かな波音、そして釣り談義。
釣れなくても、笑いの絶えない一日でした。

今度こそ爆釣を目指して、リベンジに燃える釣りサークル一同。
また楽しいレポートをお届けしますので、お楽しみに!