東京×ミュシャ展

以前から行きたいと思ってたミュシャ展に行ってきました。 駅でミュシャ展の広告を見かけたときは嬉しかったです。 当日、お昼過ぎに会場に到着。 チケット売り場は10分くらい並べば買えるくらいの列で、中はちょっと混んでました。…

六本木アートナイト

ども。 帰り道、満開の桜を見上げながらニヤニヤ歩いてたら通行人に訝しげな目で見られました、Zです。 先週土日、3月23日24日に六本木アートナイトが開催されました。 http://www.roppongiartnight…

WD

こんにちは、Dの意思を継ぐ者です。 男性の皆さん、バレンタインデーにチョコを頂きましたか? 女性の皆さん、ホワイトデーにお返しを頂きましたか? 会社に勤めていると・・・なんと、ありがたいことに頂けます!! ただ、頂くとき…

ウルトラマン

こんにちは宮城です。 先日、ネットの海を徘徊中に思わず笑ってしまったのでご紹介。 今年ウルトラマンの制作で有名な円谷プロが50週年を迎えたこともあり、 3月はいろいろな場所でウルトラマンにまつわるイベントが行われているよ…

市長になる!?

どうも、池宮城です。 さて、最近とあるゲームの新作が発売されました。 その名も「SimCity」 一度はこの名前を聞いたことある人は多いかと思います。 昔から続いている「都市開発シミュレーションゲーム」のシリーズ最新作で…

Sakura

先週の日曜日、ジュリアと一緒に桜を見に上野公園に行ってきました。 ジュリアが日本に来て、ずっと見たがっていたものが桜でした。 少し早いかなと思ったものの、一路、上野公園へ。 まだ少し肌寒く桜はほとんど咲いていなかったもの…

金燕酒家 ~麻辣刀削麺~

自他ともに認める激辛好きのため、頻繁に辛い物を食べに行く。一言で”辛いもの”といっても色々あるが、山椒の痺れる辛さ”麻(マー)”と唐辛子の突き抜ける辛さ”辣(ラ…

親孝行娘と親不孝娘

こんにちは。にたです。   2月24日、姉の結婚式がありました。   小さな頃は喧嘩ばかりして、それでも姉が大学進学のために 実家を離れてからは、親友のように何でも話せる仲になった姉と私。 そんな姉が…

かなさんどぅ=いとしい

テルヤです。 敬愛してやまないCOCCOの話題をひとつ。 好きな曲に「絹ずれ」があります。 少し前まで知らなかったのですが、 この曲は「標準語」と「島言葉」の ふたつのバージョンがありました。 沖縄の方言で唄っているほう…