いちはなりアートプロジェクト

沖縄中部の東海岸に浮かぶ伊計島。勝連半島から延びる海中道路を渡り、平安座島&宮城島の先、一番遠くに位置しており、1982年(平安座島&宮城島までの海中道路は1974年開通)に本島で繋がれる以前から、方言で「いちはなり」と…

赤福

テルヤです 暑い夏でしたがそろそろ晩夏ですね。 夏の風物詩のひとつにかき氷がありますが、 先日、「赤福氷」なるものを食べる機会がありました。 http://www.akafuku.co.jp/product/kori/ …

こんにちは、ただ今縁あって子会社のある沖縄県にて業務をしています。 生まれ育った東京をはじめて離れ、大のおとなが不安を抱えながらの 新生活が始まりました。 と言いながら、すぐ馴染んでしまったのは 沖縄のヒトや気候のせいな…

夏休みでした

酷暑続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、小林です。 実家に帰省、海外旅行etc、、、、あと少しだけ気温が下がってくれればいいんですが( ^ ^ ;) 自分といえば、思いつきで沖縄旅行しようとしたら天気が雨…

夏休みの思い出

こんにちは。うだがわです。 先日、娘の通う小学校の夏休みイベントで、 サマーキャンプという、校庭にテントを張って、子どもたちが 一晩泊まる。という催しがありました。 先生や、生徒の親も参加し楽しい夏の思い出にしてほしいな…

夏休み

毎日暑くてクラクラしている総務Eです。 クラクラしている原因に娘のお弁当があります。 娘が夏休みに入り、パパのお弁当+娘のお弁当を作る日々。 小学校と違い学童に給食はないので毎日お弁当持参です。 子供のお弁当って作るの難…