お盆

投稿日:

お久しぶりです。宮城です。

先日、夏休みを利用して私の地元沖縄に帰省してきました。
主な目的は休暇!と言うよりもお盆の手伝い。
沖縄のお盆は旧暦なので今年は8/30-9/1でした。

ここで、沖縄お盆の雑学でも。
沖縄ではお盆はウンケー、ナカヌヒー、ウークイの3日間で構成されます。
ウンケーにはウンケージューシーを食べます。
これはお盆の始まりの合図のようなもので、この日はだいたいどこの家も夕食はジューシーです。
(ジューシーは沖縄風炊き込みご飯のことです)
ナカヌヒーは特に何もなし。仏壇があると来客が多いです。
ウークイにはごちそうを用意して、親戚一同が集まりちょっとしたパーティー状態になります。
身内の状況確認のような感じですね。
そして夜も更けると皆でお見送りです。
お見送りではお土産(無縁仏の方のためだそうです)を持たせ、あの世のお金「うちかび」を燃やします。
そして「また来年も来てねー」と送り出して終了。
家で余ったごちそうやお菓子、フルーツは折箱に詰めて各家庭へのお土産に。
(お陰でしばらくはお盆の残り物が食卓を占めます。。。)

そういえば、内地のお盆ではキュウリの馬と茄子の牛の人形?をつくりますよね?
行きは早い馬で、帰りは牛でゆっくり、という意味だったと思うのですが、
沖縄では疲れただろうからと帰りにサトウキビを杖として持たせます。
杖にもなるし、お腹が空いたら食べれますからサトウキビは万能ですね!(笑)

また、盆の三日間は「道ジュネー」と言って、各地域の青年会がエイサーをしながら道を練り歩きます。
本来はウークイの日に先祖を送り出すものだったそうですが、
現在はお盆の間いろいろなところでエイサーを披露しています。
道ジュネーが近くに来てエイサーの音楽が聞こえてくると、
チムワサワサ(気持ちがワクワク)してきます。
もし沖縄にお盆の時期に行く事があれば探してみてください。

あ、お盆の時期の海は気をつけてくださいね。
沖縄の人はお盆の期間は海に入りません。
帰る家のない霊に引っ張られてしまうそうですので。。。